top of page

スーパーフード”サボテン”の生命力と可能性

  • 執筆者の写真: るっち
    るっち
  • 2020年5月6日
  • 読了時間: 3分

更新日:2020年5月10日

地球の地殻変動や自然災害により、人類は食べ物の確保が難しくなる日も

やってくるかもしれない。。。

そんな時に代表的に挙げられるのが虫・・・


そう、虫なんですって・・・あべし(´Д`)


良質なたんぱく質らしーんですが、

何かヤだなぁ~・・・

子供の頃は普通に触れたんだけで、

大人になってからは蝉も怖くて捕まえられないんだよなぁ~・・・

掴んだ瞬間に「ジジっ!!!」ってなるのが恐い。

ましてや食べるだなんて・・・Σ(´д`;)


しかし、そんな世紀末の作物が育たないそんな時代の救世主に、

サボテン注目をされているんですよ。


しかし、ここで言うサボテンというのは、

皆さんが良く目にする綺麗なお花が咲く丸いやつだったり、

西部劇に出てくるような何メートルにもなる大きな柱サボテンではありません。




実は、へらべったい形をした団扇サボテン(ノパル)、この子の事なんです。


団扇サボテンは生命力がとても強く、根付いている株を半分に切ると、

そのうち新しい子が吹いてきます。

そして、今度は子吹いた葉を字の如く八つ裂きにして置いておいても、

刺座と呼ばれる刺の所から新芽や根っこが出て繁殖をします。


す、すげーよ・・・

ああヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノさすがです


そんな団扇サボテンは神の様な生命力を持った植物なのです。

そして、野菜としてのポテンシャルも高く、

団扇サボテンには以下の効能があるといわれています。

   ⇩

【免疫力アップ】

ノパルは、ビタミンCをなどの抗酸化物質が豊富。それらには免疫細胞を活発化させる作用があり、免疫力アップにつながるのです。


【整腸作用・消化機能アップ】

ノパルには、とても多くの食物繊維が含まれています。それにより腸内の環境が整えられ、便秘や下痢などの症状が軽くなるのです。また、胃腸の運動をうながす働きもあるので、消化吸収もスムーズにおこなわれます。 さらにノパルの繊維と粘液には、アルコールによる胃かいようを予防する力があることも分かっているので、お酒をよく飲む方にとっては朗報ですね。


【美肌効果】

ノパルにはさまざまなファイトケミカルが含まれており、シワやシミなどを防ぐ力があります。いつまでもハリのある生き生きとした肌を保つためには、ノパルを摂取することが一番の近道と言えそうです。


【ダイエット効果】

食物繊維には、満腹中枢を刺激する働きがあります。また、ノパルにはビタミンB6も豊富に含まれており、代謝力アップの効果が。そのことから、少ない運動量でも脂肪が激しく燃焼され、スリムな体型を手に入れることができるのです。


これらは、食物繊維の多さや粘々が特徴の多糖類のムチンやマンナンと呼ばれる成分も一役かっている様です。

因みにメキシコではノパルと呼ばれてポピュラーな野菜としての扱いで、

普通にステーキやサラダなどで食べられるそうです。


私もたまに流行りのスムージーにして飲んべます(^^♪



なお、団扇サボテンの強すぎる生命力は放っておけばどんどん増殖し、

ある神奈川県の某海岸にたまたま流れついた団扇サボテンが、

今凄い群生になっていると聞きました・・・(; ゚Д゚)ガタガタ

団扇サボテンも種類が様々で、食用に向き不向きがありますが、

「HUMOR」で取り扱っているノパルは刺も少なく調理もしやすいので、

この機会にサボテンを活用した健康ライフをはじめてみませんか?




Comentários


bottom of page